管理者ブログ タグ「アズキナシ」が付いている投稿記事一覧

アズキナシとウラジロノキ

アズキナシとウラジロノキはともにバラ科の高木です。ひるがの高原周辺では、新緑がさらに濃くなる頃、5月下旬に林の中で白い花を咲かせます。
たまたまなのか、ひるがの高原周辺ではアズキナシの花の方が圧倒的に見る機会が多く、ウラジロノキの方は花を見たのはこれまで3回だけです。ただし、大日ヶ岳の登山道沿いで幼木をよくみるので、花の時期にたまたま出会っていないだけかもしれません。高木なので、花に気が付かないことも多いと思います。
アズキナシとウラジロノキの花の様子はとても良く似ています。ウラジロノキは葉の裏が白く、両種の葉の鋸歯の様子が違うので区別できるのですが、遠くからだと葉の鋸歯は分かりづらく、光の加減では葉の裏の色もよくわからないことがあります。

アズキナシ(2019/5/24 大日ヶ岳山麓)

ウラジロノキ(2017/5/30 大日ヶ岳山麓)

アズキナシ

アズキナシは、新緑の頃、雑木林の中で白い花を咲かせます。その花は背丈よりかなり高い枝についていることが多く、新緑の緑の中ではあまり目立ちません。そのせいで、今まで数回ほどしか花は見たことはありませんでした。今日は、昨日までの季節はずれの台風による強風で花が若枝ごと地面に落ちていたので気がついたのでした。花の写真を撮ろうと思っても、望遠レンズかもしくは脚立を立てないと撮れないぐらい高い位置にあります。花の匂いを嗅いでみましたが、ガマズミの仲間に似ていて、良い匂いではありません。アズキナシはナナカマドの仲間ですが、ナナカマドの花の匂いも同じような匂いだった気がします。
結局、今日は、1箇所の林で1本、もう1箇所の林で2本の合計3本の花をつけているアズキナシの木を見つけました。ズミやエゴノキに比べると、数はずっと少ないです。

アズキナシの花

アズキナシの花

アズキナシの花

アズキナシの花

アズキナシの花

アズキナシの花

アズキナシの幹

アズキナシの幹

お問い合わせはこちらへ
岐阜県郡上市高鷲町/高鷲観光協会
TEL 0575-73-2241(開園中)0575-72-5000(冬 季)
開園時間:午前9時~午後4時半
開園期間:4月下旬~10月上旬(定休日無)※変更の場合あり