開花情報

令和3年度の開園期間について

令和3年度の開園期間は、9月26日(日)までを予定しております。

*

ただいま閉園中です。

今年度の開園は、4月24日(土)を予定しております。

昨年令和元年7月9日の開花情報です

昨年の7月9日の開花情報をそのまま掲載しています。

ノリウツギ、カキランが咲き始めました。キンコウカ、クサレダマ、ミズチドリ、シモツケソウが見ごろです。

湿原とその周辺
 キンコウカ、コバイケイソウ、ヤマトキソウ、オオバギボウシ、ノリウツギ、ミヤコイバラ、イソノキ

水路
 シモツケソウ、クサレダマ、ミズチドリ、コウホネ、ヒツジグサ

ミズバショウ池とその周辺
 ミズチドリ、ホタルイ、ヒツジグサ、ホソバノヨツバムグラ、ハナショウブ、ノハナショウブ、ゼンテイカ

スイレン池
 スイレン

山野草園
 ノカンゾウ、クガイソウ(終わりかけ)、ササユリ(終わりかけ)

芝生広場
 カキラン、マツムシソウ

キンコウカ(2019/7/9 湿原)

ノリウツギ(2019/7/9 湿原周辺)

シモツケソウ(2019/7/9 水路)

カキラン(2019/7/9 芝生広場)

今シーズン最後の開花情報です。

湿原
 エゾリンドウ、ヤマラッキョウ、ウメバチソウ、イワショウブ

芝生広場
 ユウガギク、ノコンギク、マツムシソウ、アキノキリンソウ
 
ミズバショウ池
 アキノウナギツカミ、ミゾソバ、ヤノネグサ

エゾリンドウ(2019/10/10 湿原)

ユウガギク(2019/10/10 芝生広場)

アキノキリンソウ(2019/10/10 芝生広場)

マツムシソウ(2019/10/10 芝生広場)

エゾリンドウ、ヤマラッキョウ、ウメバチソウが見頃です

湿原
 ウメバチソウ、ヤマラッキョウ、エゾリンドウ、イワショウブ

芝生広場
 マツムシソウ、コシオガマ、ビッチュウフウロ、アキノキリンソウ

ミズバショウ池とその周辺
 アキノウナギツカミ、エゾリンドウ、サラシナショウマ、アケボノソウ、ノコンギク、ユウガギク、ゴマナ、アキノキリンソウ

築山
 マツムシソウ、ヤマハギ、アキノキリンソウ

山野草園
 ツリガネニンジン、サラシナショウマ、ノコンギク、アキノキリンソウ

ウメバチソウ(2019/9/30 湿原)

ヤマラッキョウ(2019/9/30 湿原)

エゾリンドウ(2019/9/30 湿原)

エゾリンドウ(2019/9/30 湿原)

イワショウブ(2019/9/30 湿原)

コシオガマ(2019/9/30 芝生広場)

アキノウナギツカミ(2019/9/30 ミズバショウ池)

ビッチュウフウロ(2019/9/30 芝生広場)

サラシナショウマ(2019/9/30 ミズバショウ池周辺)

ノコンギク(2019/9/30 ミズバショウ池周辺)

アキノキリンソウ(2019/9/30 ミズバショウ池周辺)

ゴマナ(2019/9/30 ミズバショウ池周辺)

アケボノソウ(2019/9/30 ミズバショウ池周辺)

ツリガネニンジン(2019/9/30 山野草園)

イワショウブ、エゾリンドウが見頃です

湿原
 イワショウブ、エゾリンドウ、ヤマラッキョウ

ミズバショウ池
 ヤノネグサ、ミゾソバ、アキノウナギツカミ、ムカゴニンジン

ミズバショウ池周辺
 サラシナショウマ、アケボノソウ、ゴマナ、ユウガギク

芝生広場
 マツムシソウ、ゲンノショウコ、ビッチュウフウロ、ユウガギク、ノコンギク

山野草園
 ノコンギク、ツリガネニンジン、サラシナショウマ

築山
 ヤマハギ、ノコンギク

ヤマラッキョウ(2019/9/26 湿原)

エゾリンドウ(2019/9/26 湿原)

イワショウブ(2019/9/26 湿原)

アケボノソウ(2019/9/26 ミズバショウ池周辺)

エゾリンドウ、アケボノソウが咲き始めました。

湿原でエゾリンドウが咲き始めました。

湿原
 エゾリンドウ、ヤマラッキョウ、イワショウブ、ウメバチソウ、ナガボノアカワレモコウ、ヌマガヤ

スイレン池
 スイレン

ミズバショウ池
 ナガバノウナギツカミ、アキノウナギツカミ、ミゾソバ、ムカゴニンジン、シラヒゲソウ

ミズバショウ池の周辺
 サラシナショウマ、アケボノソウ、ゴマナ、アキノキリンソウ、ユウガギク

ミズバショウ池横水路沿い
 ビッチュウフウロ、ツリフネソウ

山野草園
 ツリガネニンジン、ノコンギク

芝生広場
 マツムシソウ、サワヒヨドリ、オトコエシ、ビッチュウフウロ、アキノキリンソウ、コシオガマ、ユウガギク、ノコンギク

築山
 ノコンギク、アキノキリンソウ、ヤマハギ

エゾリンドウ(2019/9/20 湿原)

ヌマガヤ(2019/9/20 湿原)

マツムシソウ(2019/9/20 芝生広場)

ノコンギク(2019/9/20 芝生広場)

コシオガマ(2019/9/20 芝生広場)

ゴマナ(2019/9/20 ミズバショウ池周辺)

サラシナショウマ(2019/9/20 ミズバショウ池周辺)

アケボノソウ(2019/9/20 ミズバショウ池周辺)

イワショウブ、ヤマラッキョウが咲き始めました。

湿原でイワショウブ、ヤマラッキョウが咲き始めました。

湿原
 イワショウブ、ヤマラッキョウ、ナガボノアカワレモコウ、ヌマガヤ、カリヤス

ミズバショウ池
 サギソウ、シラヒゲソウ、アカバナ、ヒメシロネ、ミゾソバ、ナガバノウナギツカミ、ミズオトギリ、ムカゴニンジン

ミズバショウ池周辺
 オミナエシ、クルマバナ、ゴマナ、イボクサ

ミズバショウ池横の水路
 ヒツジグサ、ツリフネソウ、ビッチュウフウロ

スイレン池
 スイレン

山野草園
 ツリガネニンジン

築山
 アキノキリンソウ、ノコンギク、ヤマハギ、ヒメキンミズヒキ、キンミズヒキ、マツムシソウ

芝生広場
 マツムシソウ、オトコエシ、ユウガギク、キンミズヒキ、ツルボ、サナエタデ、イヌタデ、ゲンノショウコ

イワショウブ(2019/9/10 湿原)

ヤマラッキョウ(2019/9/10 湿原)

ナガボノアカワレモコウ(2019/9/10 湿原)

ミゾソバ(2019/9/10 ミズバショウ池)

シラヒゲソウ(2019/9/10 ミズバショウ池)

ムカゴニンジン(2019/9/10 ミズバショウ池)

イボクサ(2019/9/10 ミズバショウ池周辺)

ヒツジグサ(2019/9/10 ミズバショウ池横の水路)

ツリフネソウ(2019/9/10 ミズバショウ池横の水路沿い)

ビッチュウフウロ(2019/9/10 ミズバショウ池横の水路沿い)

ツリガネニンジン(2019/9/10 山野草園)

サナエタデ(2019/9/10 芝生広場)

ツルボ(2019/9/10 芝生広場)

ノコンギク(2019/9/10 築山)

アキノキリンソウ(2019/9/10 築山)

ヤマハギ(2019/9/10 築山)

シラヒゲソウが見ごろです

ミズバショウ池でシラヒゲソウ、サギソウが咲いています。

湿原
 サワギキョウ、カリヤス、ナガボノアカワレモコウ

水路沿い
 サワギキョウ、アブラガヤ、ミズオトギリ、ムカゴニンジン、ヒメシロネ、ヒツジグサ

ミズバショウ池
 シラヒゲソウ、サギソウ、サワギキョウ、ムカゴニンジン、ミズオトギリ、アカバナ

ミズバショウ池周辺 水路側
 ビッチュウフウロ、クルマバナ、ユウガギク、アキカラマツ、ナガボノアカワレモコウ

スイレン池
 スイレン

築山
 ヘクソカズラ、ノコンギク、ヒメキンミズヒキ、キンミズヒキ

芝生広場
 サワヒヨドリ、オトコエシ、マツムシソウ、ゲンノショウコ、ビッチュウフウロ

芝生広場 水路側
 ユウガギク、チョウセンキンミズヒキ

築山奥の草地
 オミナエシ、コバギボウシ

山野草園
 ビッチュウフウロ、ツリガネニンジン

アカバナ(2019/9/3 ミズバショウ池)

ミズオトギリ(2019/9/3 ミズバショウ池)

シラヒゲソウ(2019/9/3 ミズバショウ池)

ゲンノショウコ(2019/9/3 芝生広場)

ビッチュウフウロ(2019/9/3 芝生広場)

シラヒゲソウ、サギソウが咲いています。

ミズバショウ池でシラヒゲソウ、サギソウが咲いています。

湿原
 サワギキョウ、ノギラン、ミカヅキグサ、コバギボウシ、ナガボノアカワレモコウ

水路沿い
 サワギキョウ、アブラガヤ、ミズオトギリ、ムカゴニンジン、ヒメシロネ

ミズバショウ池
 シラヒゲソウ、サギソウ、サワギキョウ、ムカゴニンジン、ミズオトギリ、アカバナ

ミズバショウ池周辺 水路側
 ビッチュウフウロ、クルマバナ、ユウガギク、アキカラマツ、ナガボノアカワレモコウ

スイレン池
 スイレン

築山
 ヘクソカズラ、ノコンギク、コバギボウシ

芝生広場
 サワヒヨドリ、オトコエシ、マツムシソウ

芝生広場 水路側
 ユウガギク、チョウセンキンミズヒキ、アカソ

築山奥の草地
 オミナエシ、コバギボウシ、コオニユリ
 

 

サギソウ(2019/8/20 ミズバショウ池)

サギソウ(2019/8/20 ミズバショウ池)サギソウは岐阜県の絶滅危惧種(絶滅危惧Ⅰ類)に指定されている。ひるがの高原にかつて自生していたかどうかははっきりしない。

シラヒゲソウ(2019/8/20 ミズバショウ池)岐阜県では絶滅危惧種(準絶滅危惧)に指定されている希少種。湿原に自生する。

ミズオトギリ(2019/8/20 ミズバショウ池)ミズオトギリの花は、午後4時ごろから開き始める。開園時間中に完全には開かない。

クルマバナ(2019/8/23 ミズバショウ池周辺 水路沿い)

ミヤマウメモドキ(2019/8/23 ミズバショウ池周辺 水路沿い)実は夏の終わりごろから色づき始め、冬を越し翌春まで枝についている。ハイイヌツゲの黒い実とともに、残雪期の鳥の食糧となる。

ビッチュウフウロ(2019/8/20 ミズバショウ池周辺 水路沿い)ビッチュウとは備中(今の岡山県西部)のことで、最初に発見された場所。中国~東海地方、長野県の湿原に分布する。

サワギキョウ(2019/8/20 湿原 水路沿い)

ナガボノアカワレモコウ(2019/8/20 湿原)

ノギラン(2019/8/20 湿原)

オミナエシ(2019/8/20 築山の奥の草地)

コバギボウシ(2019/8/20 築山の奥の草地)

チョウセンキンミズヒキ(2019/8/20 芝生広場 水路脇)おしべの数が12本以上、茎に長毛を密生する、托葉が大きく扇型などの特徴からチョウセンキンミズヒキとした。岐阜県では絶滅危惧Ⅰ類とされており、自生地は非常に限られている。ひるがの高原周辺での生育地の状況はよくわかっていない。

ヘクソカズラ(2019/8/20 築山)

ミズギク(2019/8/20 芝生広場)

ミズギク、サワギキョウ、コオニユリが見頃です

入口広場周辺
 キンミズヒキ、ナガボノアカワレモコウ、ノリウツギ

入口広場横水路と水路沿い
 サワギキョウ、ムカゴニンジン、ミズオトギリ、ミズギク、アキカラマツ、アカソ

スイレン池
 スイレン

スイレン池周辺
 ヤマハハコ、オミナエシ、コバギボウシ、ナガボノアカワレモコウ

芝生広場
 サワヒヨドリ、ヒヨドリバナ、オトコエシ、マツムシソウ、ミズギク、ゲンノショウコ、コオニユリ、ヤブカンゾウ、オトギリソウ、ウド

ミズバショウ池とその周辺
 ホタルイ、アカバナ、ミズギク、サワギキョウ、ヒツジグサ、ミズオトギリ、ムカゴニンジン、ホソバノヨツバムグラ、アブラガヤ、ノリウツギ、オミナエシ、ユウガギク、ヤマキツネノボタン

ミズバショウ池横水路沿い
 コウホネ、クルマバナ、ビッチュウフウロ、ツユクサ、サワオトギリ

山野草園
 トモエソウ、アキカラマツ

湿原と湿原周辺の低木林
 ミカヅキグサ、ノギラン、サワギキョウ、コバギボウシ、モウセンゴケ、サワシロギク、シュロソウ、ノリウツギ、リョウブ

築山
 ウバユリ、キンミズヒキ、ノコンギク

キンミズヒキ(2019/8/9 入口広場の水路横)

ムカゴニンジン(2019/8/9 入口広場水路)

ノリウツギ(2019/8/9 入口広場水路横)

サワギキョウ(2019/8/9 入口広場水路)

ミズオトギリ(2019/8/9 入口広場水路)

ミズギク(2019/8/9 芝生広場)

コオニユリ(2019/8/9 芝生広場)

オトギリソウ(2019/8/9 芝生広場)

サワヒヨドリ(2019/8/9 芝生広場)

ヒヨドリバナ(2019/8/9 芝生広場)

オトコエシ(2019/8/9 芝生広場)

ナガボノアカワレモコウ(2019/8/9 芝生広場)

スイレン(2019/8/9 スイレン池)

コバギボウシ(2019/8/9 スイレン池周辺)

リョウブ(2019/8/9 湿原周辺の低木林)

ノギラン(2019/8/9 湿原)

シュロソウ(2019/8/9 湿原)

ミカヅキグサ(2019/8/9 湿原)

トモエソウ(2019/8/9 山野草園)

ビッチュウフウロ(2019/8/9 ミズバショウ池横水路沿い)

クルマバナ(2019/8/9 ミズバショウ池横水路沿い)

アブラガヤ(2019/8/9 ミズバショウ池周辺)

アカバナ(2019/8/9 ミズバショウ池)

サワギキョウ、サワシロギク、ノギランが咲き始めました

湿原でノギラン、サワシロギク、ミカヅキグサ、モウセンゴケが咲き始めました。

湿原
 ノギラン、サワシロギク、ミカヅキグサ、モウセンゴケ、ノカンゾウ、アブラガヤ、ノリウツギ、リョウブ

湿原周辺の低木林
 イソノキ、ノリウツギ、リョウブ

スイレン池
 スイレン、カンガレイ

ミズバショウ池
 サワギキョウ、クサレダマ、ヒツジグサ、シカクイ、ホタルイ、カンガレイ、オオヌマハリイ

ミズバショウ池周辺
 サワヒヨドリ、ノリウツギ、アキカラマツ、クルマバナ、ビッチュウフウロ

入口広場横水路と水路沿い
 ミズギク、シモツケソウ、クサレダマ、オオバギボウシ、ヒメシロネ、ヤマホタルブクロ、ネジバナ、アカソ、ナガボノアカワレモコウ

芝生広場
 ミズギク、ネジバナ、ゲンノショウコ、オトコエシ、マツムシソウ、ヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、オトギリソウ

築山
 オトギリソウ、ノコンギク
 

サワシロギク(2019/7/30 湿原)

ノギラン(2019/7/30 湿原)

アブラガヤ(2019/7/30 湿原)

ノカンゾウ(2019/7/30 湿原)

リョウブ(2019/7/30 湿原周辺の低木林)

ノリウツギ(2019/7/30 湿原周辺の低木林)

ネジバナ(2019/7/30 入口広場横の水路沿い)

オオバギボウシ(2019/7/30 入口広場横の水路沿い)

アカソ(2019/7/30 入口広場横の水路沿い)

ナガボノアカワレモコウ(2019/7/30 入口広場横の水路沿い)

シモツケソウ(2019/7/30 入口広場横の水路)

ヒメシロネ(2019/7/30 入口広場水路沿い)

ミズギク(2019/7/30 入口広場横の水路)

サワギキョウ(2019/7/30 ミズバショウ池)

サワギキョウ(2019/7/30 ミズバショウ池)

アキカラマツ(2019/7/30 ミズバショウ池周辺)

ビッチュウフウロ(2019/7/30 ミズバショウ池横の水路沿い)

クルマバナ(2019/7/30 ミズバショウ池横の水路沿い)

ノリウツギ(2019/7/30 ミズバショウ池周辺)花が終わりに近づくと、装飾花が下を向く。

クサレダマ(2019/7/30 ミズバショウ池横の水路)

サワヒヨドリ(2019/7/30 ミズバショウ池周辺)

ヒヨドリバナ(2019/7/30 芝生広場)

ヤブカンゾウ(2019/7/30 芝生広場)このヤブカンゾウは東海北陸道高鷲インターへのアクセス道路の工事現場の田の畔から移植したもの。

オトコエシ(2019/7/30 芝生広場)

マツムシソウ(2019/7/30 芝生広場)

グラジオラス(2019/7/30 芝生広場)以前この場所にあった花壇の植栽の生き残り。グラジオラスの原種の多くはアフリカ大陸に産する。

ミズギク(2019/7/30 芝生広場)

コオニユリ(2019/7/30 芝生広場)

お問い合わせはこちらへ
岐阜県郡上市高鷲町/高鷲観光協会
TEL 0575-73-2241(開園中)0575-72-5000(冬 季)
開園時間:午前9時~午後4時半
開園期間:4月下旬~10月上旬(定休日無)※変更の場合あり