ホトトギスもやってきました。 (2012年5月27日)
昨日の夕方、植物園で開花状況を調べていたところ、遠くからホトトギスの声が聞こえてきました。19日のカッコウからちょうど1週間後でした。
2012年5月27日 10:11 AM
岐阜県のひるがの高原にある湿原植物園のページです(旧サイト)。
管理者ブログ 2012年05月
昨日の夕方、植物園で開花状況を調べていたところ、遠くからホトトギスの声が聞こえてきました。19日のカッコウからちょうど1週間後でした。
2012年5月27日 10:11 AM
ひるがの高原には姿やさえずりが互いに良く似たアオジとノジコがいます。さえずっている場所も似ていますが、ひるがの高原ではアオジは湿原の周辺の木がまばらに生えている場所の少し高い木の頂き、ノジコは谷沿いの林の縁の木の枝に止まってさえずっていることが多いです。たまに同じ場所で違う日に行くとアオジとノジコが入れ替わっているときもあります。アオジは4月から、ノジコは5月に入ってからさえずりが聞こえてきます。
2012年5月24日 1:27 PM
昨日、ギフチョウ撮影のお供の最中に撮った蝶と蛾です。
スジグロシロチョウは、今の時期に道端でたくさん咲いているハクサンハタザオの花に吸蜜に来ていました。
他は、別荘のお庭のシバザクラで撮影したものです。
2012年5月24日 10:55 AM
タグ:ギフチョウ, クロスキバホウジャク, スジグロシロチョウ, ハクサンハタザオ, ミヤマカラスアゲハ, ミヤマセセリ
昨日、たまたま東京へ向かう途中の東名高速のパーキングエリアで、雲の隙間から金環日食が見られました。
一般観光客だけでなく、スーツ姿のサラリーマンや現場に向かう途中の仕事着の方までみんな観測準備OK。わたしも、ちゃんと日食観察のフィルムを持っていたので、デジカメに当てて撮影しました。
ひるがの高原は、金環日食帯から少し北に外れるので部分日食だったようです。
2012年5月22日 11:24 AM
今日は朝からうす曇。午前中は比較的穏やかでしたが、午後になって突風が吹いたり雷が鳴ったり夜には雨が降ったりで、気温も下がって相変わらず不穏な天候が続きます。
イカルのつがいが、植物園のお隣の庭の杉の木のこずえでさえずっています。
ミズバショウ池からはシュレーゲルアオガエルの合唱の中に時折、モリアオガエルの控えめな声が聞こえてきます。
この時期、ムラサキケマンの花が咲く頃になると出てくるのがウスバシロチョウです。いつもは、警戒心が強くてなかなか写真に撮れないのですが、今日はたまたま目の前のヤブカンゾウの葉に止まっていたので、コンデジでしたがアップで撮れました。
スイレン池の周囲では羽化したばかりと思われるコサナエが、時折風に煽られて何度もくるくると回りながらもサツキの小枝に必死につかまっていました。
水路の周辺の石の上にはシオヤトンボが止まっていました。
2012年5月18日 12:01 AM
昨日の朝、カメラに望遠レンズを林道を歩いていたら、聞いたことがない声がして見慣れない鳥が目の前の小枝に止まったので、撮影したものです。後で図鑑で調べてコサメビタキだと分かりました。
2012年5月15日 11:48 AM
初夏の新緑の頃に咲く桜がカスミザクラ(霞桜)です。ひるがの高原周辺でよく見られます。写真は、分水嶺公園の裏手の低木林の中に一本だけ生えていたカスミザクラです。後ろの山は大日ヶ岳(山頂付近の残雪)。
2012年5月15日 12:11 AM
タグ:カスミザクラ
お客様にも、中に入ったけど何もなかったとかさんざん言われますが、自然に近い状態の湿原ということで、ご理解をお願いいたします。
2012年5月10日 1:11 PM
2012年5月2日 12:46 PM
お問い合わせはこちらへ
岐阜県郡上市高鷲町/高鷲観光協会
TEL 0575-73-2241(開園中)0575-72-5000(冬 季)
開園時間:午前9時~午後4時半
開園期間:4月下旬~10月上旬(定休日無)※変更の場合あり